この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、行政書士デザイン事務所(以下「弊所」といいます。)が提供するサービス(以下「本サービス」)の利用について規定するものであり、本サービスを利用するすべてのお客さまに適用されます。本サービスの利用の申し込みに際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(本規約への同意)
1.本規約は、お客さまと弊所との間の本サービス利用に関わる一切の関係に適用されます。
2.お客さまは、本規約に従って本サービスを利用し、本規約に同意しない限り本サービスを利用できません。
3.お客さまが本規約に同意したうえで申込みを完了した時点で、お客さまは、本規約の内容に同意し、利用に際して本規約を遵守することを約束したことになります。
4.弊所は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下「個別規定」といいます。)をすることがあります。本規約の定めと個別規定の定めが矛盾する場合には、個別規定の定めが優先されます。
第2条(本規約の変更)
1.弊所は、お客さまに予告することなく本規約の内容を変更できるものとします。
2.弊所が本規約を変更した場合は、弊所ウェブサイト上に公開します。この場合、お客さまは、本規約の変更に同意したものとみなします。
3.お客さまは、本規約の最新の内容を確認の上、本サービスを利用するものとします。
第3条(本サービスの内容)
1.本サービスは、お客さまがインターネット上において情報提供を行うために、弊所がホームページ制作及びデザイン制作に関するサービスを有償で提供するものです。
2.サービスの詳細については、弊所ウェブサイト上に記載します。
3.お客さまからのご要望があったときは、弊所は、弊所が別途定めるオプションサービスを付加して提供できるものとします。
4.その他のサービスの提供については、その都度、弊所とお客さまとの間で合意して決定するものとします。
第4条(利用の申込みと契約成立)
1.本サービスの利用の申込みは、お客さまが、弊所ウェブサイト上の注文フォームから申込み手続きを行う方法にて行うものとします。
2.本サービスは、お客さまが申込手続きを完了した時点をもって契約が成立します。
3.弊所は、お客さまについて次の各号に掲げるいずれかの事由があるときは、申込みを拒否し、又は当該お客さまによる利用を制限することができるものとします。
(1)本サービスの申込みに際して、弊所に対して虚偽の事実を申告した場合
(2)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
(3)反社会的勢力等に該当する場合
(4)過去に弊所との契約に違反し、本契約上の義務の履行を怠るおそれがあると弊所が判断した場合
(5)弊所が業務を行う上で支障がある場合または支障の生じる恐れがある場合
(6)その他、弊所が不適当と判断した場合
第5条(利用料金と支払方法)
1.お客さまは、本サービスの対価として弊所ウェブサイトに表示する利用料金と初年度のドメイン管理費及びサーバー使用料金を合わせた全額を弊所指定の銀行口座へ振り込むものとします。なお、振込手数料が生じる場合は、当該手数料はお客さまが負担するものとします。
2.2年目以降のドメイン管理費及びサーバー使用料金は、お客さまがドメイン管理会社及びサーバー提供会社へ直接支払うものとします。
第6条(サービスの提供開始)
弊所は、お客さまの本サービス利用料金と初年度のドメイン管理費及びサーバー使用料金を合わせた全額の入金の確認をもって、制作を開始いたします。
第7条(キャンセルについて)
お客さまは、サービスの提供開始以降は、原則として、いかなる理由においても本サービスをキャンセルできないものとします。また、弊所は、いかなる理由においてもすでにお支払い頂いたサービス利用料金をお客さまに返金しないものとします。
第8条(納品)
1.弊所は、本サービスで提供するテンプレートをサーバにセットし、お客さまに対して、ホームページ管理システムのユーザID及びパスワードを提供することで納品を完了するものとします。
2.お客さまは、弊所からの納品完了の連絡を受領後、すみやかに動作確認を行い、不具合がある場合はその内容を弊所に行うものとします。
3.前項の弊所からの連絡後、一週間以上、お客さまからの動作確認完了のご報告がない場合は、お客さまは納品物の内容を承認したものとします。
第9条(ID・パスワード)
1.お客さまは、自己の責任において、本サービスに関するID・パスワードを適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしないものとします。
2.ユーザID及びパスワードの管理不十分、第三者の使用等による損害の責任は、お客さまが負うものとし、弊所は一切の責任を負いません。
第10条(サポート)
1.弊所ではお客さまに対し、ホームページ開設までの間、電話またはメールによるサポートを行います。
2.ホームページ開設後は原則として無償でのサポートは行いません。ホームページ公開後にサポートが必要な場合は、有償とすることとします。
第11条(権利の帰属)
1.デザインデータ及びテンプレートに含まれる画像、HTML、CSS、Javascript等にかかる著作権を含む知的財産権は、弊所に帰属します。
2.お客さまが本テンプレート上で使用するテキスト、画像及びデザインデータについての著作権を含む知的財産権は、お客さまに帰属します。
3.弊所のテンプレートを不正に使用した場合、不正使用者は弊所に損害賠償金を支払うものとします。
4.当テンプレートの利用、内容の変更及び修正は、お客さまの責任において行うものとし、弊所は一切の責任を負いません。
第12条(禁止事項)
お客さまは、本サービスを利用して、次の各号に掲げる行為を行い、または第三者に行わせないものとします。
(1)本規約に反する行為
(2)法令又は公序良俗に反する行為
(3)犯罪行為又は犯罪行為に結びつく恐れのある行為
(4)弊所または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(5)本サービスのテンプレートまたはその改変を行ったテンプレートの第三者への配布、転売、権利の譲渡する行為
(6)本サービスのテンプレートを使用し、第三者のサイトを制作する行為及びそれに関連する行為
(7)本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
(8)その他、弊所が不適切と判断する行為
第13条(規約違反)
1.お客さまが本規約に違反すると弊所が判断した場合、弊所は当該お客さまに対し本サービスの利用停止を請求できるものとし、お客さまは速やかに当該請求に従うものとします。
2.弊所は、本条に基づき弊所が行った利用停止により、お客さまに生じた損害について一切の責任を負いません。
3.お客さまは、利用停止の後も、弊所及び第三者に対する本規約上の一切の義務及び債務を免れないものとします。
第14条(サービスの中止、変更、終了)
1.弊所は、本サービスの全部又は一部を中止、変更、終了できるものとします。
2.弊所は中止、変更、終了をする前に、相当な期間をもって、弊所ウェブサイトにおいてお知らせいたします。ただし、緊急の場合は、お客さまへの通知を行わずに、弊所の裁量で本サービスを終了することができるものとします。
3.本サービスの中止、変更、終了により、お客さま又は第三者に対し損害が生じた場合であっても、弊所は、損害の賠償その他一切の責任を負いません。
第15条(キャンペーンの実施)
1.弊所は、本サービスに関し、お客さまに予告なく、キャンペーン等を実施する場合があります。
2.キャンペーン実施により本サービスの内容が変わることを、お客さまは承諾するものとします。
第16条(損害賠償)
1.お客さまによる本規約違反行為その他本サービスの利用に起因して、弊所に直接又は間接の損害が生じた場合、お客さまは、弊所に対し、その全ての損害(弁護士等専門家費用及び弊所において対応に要した人件費相当額を含む)を賠償するものとします。
2.弊所は、本サービスの利用に関連してお客さまが被った損害につき、一切の責任を負わないものとします。
3.弊所の過失によりお客さまに生じた通常の損害の場合は、お客さまからの請求時点において弊所が受領済みの商品代金の総額を上限としてこれを賠償するものとし、逸失利益その他の特別損害については賠償する責任を負わないものとします。
4.弊所の故意又は重過失によりお客さまに生じた損害については、弊所はお客さまに対して、当該損害を賠償する責任を負うものとします。
第17条(免責)
1.お客さまが本サービスを通じて作成したホームページ上に掲載した内容に関する全責任はお客さまに帰属し、弊所は一切の責任を負わないものとします。
2.弊所に対して、第三者から掲載内容に関する損害賠償その他の苦情があった場合は、お客さまが自己の責任と負担において対応するものとします。
3.レンタルサーバやアプリケーションなどの不具合等によってお客さまに損害が発生した場合も、弊所は一切の責任を負わないものとします。
4.本サービスのテンプレートは、すべての環境下で正常に動作することを保証するものではないことを、お客さまは承諾するものとします。
5.テンプレートにバグが存在し、正常に利用できない場合は、バグの修正により対応するものとします。原則、返金による対応は行いません。
第18条(紛争時の裁判管轄)
1.本規約に定めのない事項及び利用契約に関して弊所とお客さまの間で問題が生じた場合には、弊所とお客さまで誠意をもって協議するものとします。
2.本サービスに関して弊所とお客さまと間で紛争が生じた場合、弊所の所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所をもって、第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
(附則)
本規約は、2022年2月1日より施行致します。